お客様のもとへLPガスをお届けします。安心・安全にお使いいただけるように点検業務もしっかりと行います。
LPガスの関連機器も数多く取り扱っております。ガス器具のご購入から取り付けまでお任せください。
「取引適正化・料金透明化に
向けた行動指針」
はこちらをご覧ください
新潟県魚沼産コシヒカリ、新潟県産コシヒカリ、秋田県産あきたこまち他、厳選したお米を取り揃えております。
水曜日までのご注文で、金曜日にお届け又は店頭販売いたします。
・ハワイアンウォーター
・アルピナウォーター
取扱店です。詳しくはお問合わせください。
LPガスは「Liquefied Petroleum Gas」(液化石油ガス)の略称で、プロパンやブタンなどの液体化しやすいガスの総称です。家庭でLPガスを利用する際、ガスはボンベに詰めて運ばれてきますが、ボンベの中には液体になったガスが入っています。その液体のガスを調節器などで減圧し、ガスコンロなどのガス器具で着火して利用します。
災害により供給がストップした場合でも、配管など供給設備の点検が短時間で済み、その場で修理することができるため、早期復旧が可能です。
CO2排出量が少ないLPガス。燃焼時に出る排気ガスは、人体に有害な物質をほとんど含まず、屋内でも安心して利用できます。
注意)使用時には換気にご注意ください。
LPガスは簡単に液化できるため、ボンベに入れた状態で安全に運ぶことができるエネルギーです。効率よい運搬と供給を実現しています。
など、省エネ性の高いガス器具を幅広く取扱いしております。
A.9:00~18:00(土日祝は休み)です。
A.相模原市緑区を中心に対応させていただいております。
A.都市ガスは液化が難しいため、気体のままで地下の導管を通じて各契約者へ供給されます。もしご自宅が導管の通っていないエリアであれば、導管を引き込む工事から必要になります。LPガスはボンベに入った状態で供給されるので、配送すればどこでも使用可能です。
A.ガス器具の種類や工事内容によって異なりますので、まずはお問合わせください。ご相談内容をお伺いし、お見積りいたします。
A.LPガスは酸素と混合して初めて爆発しますので、容器内部で燃焼爆発することはありません。また、容器内のLPガスが熱せられると容器内圧力が高くなりますが、爆発を防ぐために安全弁が設けられていますので安心してお使いください。
名称 | 有限会社苅辺商店 |
所在地 | 〒252-0157 神奈川県相模原市緑区中野1343 |
電話番号 | 042-784-0028 |
認定番号 | 14G012RA-23 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
業種 | LPガス販売、ガス器具販売、ガス器具取り付け設置工事、米販売、ウォーターサーバー取扱店 |